【2025】横浜DeNAベイスターズ 故障からの復帰経過詳細

2025年【 横浜DeNAベイスターズ 】の復帰選手について、その経過詳細を残したページです。

※ 2025年版ではありますが、24年に復帰までいかず25年春季キャンプから復帰した選手についても載せています。

復帰前の故障者詳細は以下のページとなります。

スポンサーリンク

復帰選手一覧

投手

11 東 克樹 (29歳)
【09/26】左手指先のまめ
【10/03】CS登板濃厚
15 徳山 壮磨 (26歳)
【24/07/16】腰椎椎間板ヘルニア
【24/09/06】内視鏡下腰椎椎間板摘出術
【03/04】教育リーグで実戦登板 / 1回0封
20 坂本 裕哉 (28歳)
【02/11】短内転筋肉離れ
【03/23】ファームで登板を重ねこの日、一軍復帰登板
22 入江 大生 (27歳)
【07/25】右上腕の神経障害
【08/01】1軍復帰
36 森下 瑠大 (21歳)
【24/08/20】左肘クリーニング手術
【03/28】2軍戦で実戦登板 / 2回無失点
59 平良 拳太郎 (30歳)
【24/07/27】腰椎椎間板のヘルニア
【02/01】キャンプB班スタートも通常メニューに入っている模様
64 中川 虎大 (26歳)
【24/08/27】右肘クリーニング手術
【02/01】キャンプB班スタートも通常メニューに入っている模様
69 アンソニー・ケイ (30歳)
【08/15】腰の違和感
【08/26】一軍復帰し先発登板
96 トレバー・バウアー (34歳)
【08/10】腰の違和感
【08/20】21日に1軍復帰登板を予定「状態いい。明日症状が出ないと良いなと」
035 橋本 達弥 (25歳)
【24/06/20】右肩の神経剥離術
【02/01】キャンプはB班で通常メニューに入っている模様

野手

00 林 琢真 (25歳)
【05/20】下半身のコンディション不良
【07/01】2軍戦に1番遊撃で実戦復帰
1 桑原 将志 (32歳)
【03/23】右手親指を骨折
【05/05】一軍昇格即スタメン
2 牧 秀悟 (27歳)
【08/07】左MP関節尺側側副靭帯修復術
【10/04】フェニックスリーグに参加
4 度会 隆輝 (23歳)
【02/28】上半身の違和感
【03/26】2軍戦に1番ライトでスタメン出場
6 森 敬斗 (23歳)
【07/08】上半身コンディション不良
【08/16】2軍戦に2番遊撃で39日ぶりの実戦復帰
26 三森 大貴 (26歳)
【02/11】腓腹筋内側頭肉離れ
【03/15】2軍戦にサードで出場
29 伊藤 光 (36歳)
【24/10/16】左ふくらはぎ肉離れ
【02/01】キャンプB班スタートも通常メニューに入っている模様
32 益子 京右 (24歳)
【05/14】左有鉤骨骨片切除
【07/13】2軍戦で捕手の守備に就く
44 石上 泰輝 (24歳)
【08/29】右小指MP関節橈側側副靱帯付着部剥離骨折
【09/10】1軍復帰し即スタメン
50 山本 祐大 (27歳)
【24/09/18】右尺骨観血的整復固定術
【02/01】キャンプA班スタート
スポンサーリンク

復帰選手経過詳細(投手)

11. 東 克樹

Azuma Katsuki (投・左/左) 29歳

発生日と最新の状況

09/26 左手指先のまめ サンスポ

10/03 CS登板濃厚

  • 09/26 上半身のコンディション不良 / 途中降板 中スポ
  • 09/27 登録抹消
  • 10/03 左手指先のまめだった模様 / CS登板濃厚 サンスポ

15. 徳山 壮磨

Tokuyama Soma (投・右/右) 26歳

発生日と最新の状況

24/07/16 腰椎椎間板ヘルニア 日刊スポーツ

24/09/06 内視鏡下腰椎椎間板摘出術 日刊スポーツ

03/04 教育リーグで実戦登板 / 1回0封 公式

  • 24/07/16 腰椎椎間板ヘルニア 日刊スポーツ
  • 24/09/06 内視鏡下腰椎椎間板摘出術 / 来季の復帰を目指す 日刊スポーツ
  • 02/01 キャンプはB班リハビリ組でスタート 球団公式
  • 03/04 教育リーグで実戦登板 / 1回0封 公式

20. 坂本 裕哉

Sakamoto Yuya (投・左/左) 28歳

発生日と最新の状況

02/11 短内転筋肉離れ スポーツ報知

03/23 ファームで登板を重ねこの日、一軍復帰登板 カナコロ

22. 入江 大生

Irie Taisei (投・右/右) 27歳

発生日と最新の状況

07/11 右上腕の神経障害 デイリー

08/01 1軍復帰 サンスポ

  • 07/11 右上腕の神経障害 / 2球で降板 デイリー
  • 07/12 登録抹消 / 監督「10日以内で戻って来られない」
  • 07/17 早期1軍復帰に意欲、状態は「良好です」 スポーツ報知
  • 07/27 2軍戦で2週間ぶり実戦復帰 / 1回三凡 / 最速157キロ 日刊スポーツ
  • 08/01 1軍復帰 サンスポ
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 24/02/20 右肩の違和感 / リハビリ組に合流 スポーツ報知
  • 24/05/31 右肩のクリーニング手術「リスタートする方が最善だと考えた」 スポーツ報知
  • 24/11/17 契約更改 / 「(来年)2月までにみんなとできればいい」とリハビリ進める サンスポ
  • 02/01 キャンプはB班リハビリ組でスタート 球団公式
  • 02/28 3月中に実戦復帰へ / 1月には154キロを計測 日刊スポーツ
  • 03/22 2シーズンぶりに1軍登板し三者凡退に抑えた サンスポ

36. 森下 瑠大

Morishita Ryudai (投・左/左) 21歳

発生日と最新の状況

24/08/20 左肘クリーニング手術 カナコロ

03/28 2軍戦で実戦登板 / 2回無失点 公式

  • 24/08/20 左肘クリーニング手術 カナコロ
  • 24/11/05 DOCKでのキャッチボールは目撃されている模様 ファンX
  • 02/01 キャンプはB班リハビリ組でスタート 球団公式
  • 03/28 2軍戦で実戦登板 / 2回無失点 公式

59. 平良 拳太郎

Taira Kentaro (投・右/右) 30歳

発生日と最新の状況

24/07/27 腰椎椎間板のヘルニア スポーツ報知

02/01 キャンプB班スタートも通常メニューに入っている模様 球団公式

  • 24/07/27 腰の違和感 / 先発予定だったが当日に回避 スポーツ報知
  • 24/07/28 腰椎椎間板のヘルニアと診断 スポーツ報知
  • 24/11/11 ライブBPで登板 ファンX
  • 24/11/19 契約更改 / オフのテーマは「ケガをしない体作り」 スポーツ報知
  • 02/01 キャンプB班スタートも通常メニューに入っている模様 球団公式

64. 中川 虎大

Nakagawa Ko (投・右/右) 26歳

発生日と最新の状況

24/08/27 右肘クリーニング手術 カナコロ

02/01 キャンプB班スタートも通常メニューに入っている模様 球団公式

69. アンソニー・ケイ

Anthony Kay (投・左/左) 30歳

発生日と最新の状況

08/15 腰の違和感 中スポ

08/26 一軍復帰し先発登板 サンスポ

  • 08/15 腰の違和感 / 16日の登板回避 中スポ
  • 08/16 登録抹消
  • 08/26 一軍復帰し先発登板 サンスポ

96. トレバー・バウアー

Trevor Bauer (投・右/右) 34歳

発生日と最新の状況

08/10 腰の違和感 日刊スポーツ

08/20 21日に1軍復帰登板を予定「状態いい。明日症状が出ないと良いなと」 日刊スポーツ

  • 08/10 腰の違和感 / 登録抹消 日刊スポーツ
  • 08/20 21日に1軍復帰登板を予定「状態いい。明日症状が出ないと良いなと」 日刊スポーツ
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 03/31 上半身違和感 / 登録抹消 / 監督「1回飛ばすような感じで考えている」 サンスポ
  • 04/11 1軍復帰し先発登板も降雨ノーゲーム(3回無失点) スポニチ

035. 橋本 達弥

Hashimoto Tatsuya (投・右/右) 25歳

発生日と最新の状況

24/06/20 右肩の神経剥離術 スポーツ報知

24/11/15 来季は育成契約に 日刊スポーツ

02/01 キャンプはB班で通常メニューに入っている模様 球団公式

スポンサーリンク

復帰選手経過詳細(野手)

00. 林 琢真

Hayashi Takuma (内・右/左) 25歳

発生日と最新の状況

05/20 下半身のコンディション不良 / 登録抹消 日刊スポーツ

07/01 2軍戦に1番遊撃で実戦復帰 日刊スポーツ

  • 05/20 下半身のコンディション不良 / 登録抹消 日刊スポーツ
  • 06/04 2軍戦で実戦復帰も再発
  • 06/24 ノックやフリー打撃、ロングティーなど強度を上げた練習を再開「順調にきている」 日刊スポーツ
  • 07/01 2軍戦に1番遊撃で実戦復帰 日刊スポーツ
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 01/30 右肩の違和感 / キャンプはB班リハビリ組へ フルカウント
  • 03/01 教育リーグで実戦に入っている模様 公式

1. 桑原 将志

Kuwahara Masayuki (外・右/右) 32歳

発生日と最新の状況

03/23 右手親指を骨折 スポニチ

05/05 一軍昇格即スタメン 日刊スポーツ

  • 03/23 右手親指を骨折 / 監督「開幕は無理。全治はまだ分からない」 スポニチ
  • 04/18 2軍練習施設で屋外打撃練習など「順調にきすぎているくらい回復している」スポニチ
  • 05/02 2軍戦で実戦復帰「1番・中堅」 サンスポ
  • 05/05 一軍昇格即スタメン 日刊スポーツ

2. 牧 秀悟

Maki Shugo (内・右/右) 27歳

発生日と最新の状況

08/07 左MP関節尺側側副靭帯修復術 スポーツ報知

10/04 フェニックスリーグに参加 スポーツ報知

  • 08/01 上半身コンディション不良 / 登録抹消 日刊スポーツ
  • 08/07 左MP関節尺側側副靭帯修復術 スポーツ報知
  • 09/16 戦列復帰の見通しについて「何とも言えない。しっかり打って、守れるところまでいかないと」打撃練習は約1週間前に再開 サンスポ
  • 09/24 今週から屋外フリー打撃を再開 / CSでの復帰に照準 サンスポ
  • 10/01 30日には負傷後初のライブBP / CSで復帰か スポーツ報知
  • 10/04 フェニックスリーグに参加 スポーツ報知

4. 度会 隆輝

Watarai Ryuki (外・右/左) 23歳

発生日と最新の状況

02/28 上半身の違和感 日刊スポーツ

03/26 2軍戦に1番ライトでスタメン出場 公式

  • 02/28 上半身の違和感でファーム調整 / 照準は開幕「打撃は問題ない」 日刊スポーツ
  • 03/01 教育リーグには指名打者で出場 公式
  • 03/26 2軍戦に1番ライトでスタメン出場 公式
  • 04/06 一軍昇格 デイリー

6. 森 敬斗

Mori Keito (内・右/左) 23歳

発生日と最新の状況

07/08 上半身コンディション不良 日刊スポーツ

08/16 2軍戦に2番遊撃で39日ぶりの実戦復帰

  • 07/08 上半身コンディション不良 / 2軍戦で負傷した模様 日刊スポーツ
  • 08/16 2軍戦に2番遊撃で39日ぶりの実戦復帰

26. 三森 大貴

Mimori Masaki (内・右/左) 26歳

発生日と最新の状況

02/11 腓腹筋内側頭肉離れ スポーツ報知

03/15 2軍戦にサードで出場 公式

  • 02/11 腓腹筋内側頭肉離れ スポーツ報知
  • 02/28 フリー打撃やノック / 開幕1軍に意欲「日数的に間に合う」 サンスポ
  • 03/11 教育リーグにDHで実戦復帰 公式
  • 03/15 2軍戦にサードで出場 公式
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 24/11/06 右示指骨内異物除去術および観血的関節受動術 / 5月にも同患部を骨折 / 復帰は1-2ヶ月 日刊スポーツ
  • 24/12/23 トレードでホークスからDeNAへ ホークス公式
  • 02/08 紅白戦にもでているようで問題ない模様 日刊スポーツ

29. 伊藤 光

Ito Hikaru (捕・右/右) 36歳

発生日と最新の状況

24/10/16 左ふくらはぎ肉離れ スポーツ報知

02/01 キャンプB班スタートも通常メニューに入っている模様 球団公式

32. 益子 京右

Mashiko Kyosuke (捕・右/右) 24歳

発生日と最新の状況

05/14 左有鉤骨骨片切除 日刊スポーツ

07/13 2軍戦で捕手の守備に就く 週刊ベースボール

44. 石上 泰輝

Ishikami Taiki (内・右/左) 24歳

発生日と最新の状況

08/29 右小指MP関節橈側側副靱帯付着部剥離骨折 日刊スポーツ

09/10 1軍復帰し即スタメン サンスポ

  • 08/29 右小指MP関節橈側側副靱帯付着部剥離骨折 / 走塁で負傷 日刊スポーツ
  • 09/01 登録抹消
  • 09/10 1軍復帰し即スタメン サンスポ

50. 山本 祐大

Yamamoto Yudai (捕・右/右) 27歳

発生日と最新の状況

24/09/18 右尺骨観血的整復固定術 日刊スポーツ

02/01 キャンプA班スタート 球団公式

  • 24/09/15 右尺骨骨折 / 死球 日刊スポーツ
  • 24/09/18 右尺骨観血的整復固定術 / 「初めてで怖さあったが早く治して」 日刊スポーツ
  • 24/10/15 「ランニングの強度も上がっている。握力が若干、戻ってきてない。骨さえくっつけばもう全部できる」 日刊スポーツ
  • 10/28 1カ月半ぶり1軍合流「出られる状況がゴールではない」鋭いスイング見せる サンスポ

コメント