2025年【 福岡ソフトバンクホークス 】の復帰選手について、その経過詳細を残したページです。
※ 2025年版ではありますが、24年に復帰までいかず25年春季キャンプから復帰した選手についても載せています。
復帰前の故障者詳細は以下のページとなります。
復帰選手一覧
投手
| 11 津森 宥紀 (27歳) | 
| 【08/24】右肘違和感 【09/29】一軍昇格を予定 | 
| 13 濵口 遥大 (30歳) | 
| 【04/16】左肘関節炎にともなう左肘関節クリーニング術 【04/23】内視鏡下胸椎黄色靱帯骨化切除術 【08/01】2軍公式戦に復帰登板 | 
| 18 武田 翔太 (32歳) | 
| 【24/04/09】右肘内側側副靭帯再建術(トミー・ジョン手術) 【07/19】2軍練習に参加 / リハビリ組は卒業 | 
| 28 安德 駿 (23歳) | 
| 【昨秋】右肘の炎症がメディカルチェックで見つかる 【10/03】ライブBPに登板 / この1カ月半は体力づくりを重点に | 
| 48 藤井 皓哉 (29歳) | 
| 【24/09/01】腰痛 【02/01】キャンプはA組、通常メニューで問題なさそう | 
| 56 田浦 文丸 (26歳) | 
| 【06/11】左脇腹痛 【08/27】今季初昇格 | 
| 63 ダーウィンゾン・ヘルナンデス (28歳) | 
| 【05/21】左太もも付近違和感 【06/25】1軍合流「もう大丈夫、感覚もいい」 | 
| 64 上茶谷 大河 (29歳) | 
| 【02/14】右肘関節クリーニング術 【08/26】今季初昇格 / 2軍で18試合防御率2・17 | 
| 66 松本 裕樹 (29歳) | 
| 【24/09/04】右肩違和感 【03/19】監督は開幕に間に合ったかとの問に「はい」オープン戦で1回無失点 | 
| 157 田上 奏大 (22歳) | 
| 【24/02/–】ランゲルハンス細胞組織球症 【02/10】キャンプはB組通常メニューに入っている様子 | 
野手
| 0 川瀬 晃 (28歳) | 
| 【02/04】右膝負傷 【03/11】教育リーグでフル出場 | 
| 6 今宮 健太 (34歳) | 
| 【09/05】左ふくらはぎ痛 【10/14】1軍合流 | 
| 8 牧原 大成 (33歳) | 
| 【03/06】左脇腹の張り 【03/14】オープン戦で実戦復帰 / 6回から2塁守備に就く | 
| 9 柳田 悠岐 (37歳) | 
| 【04/11】右脛骨骨挫傷 【09/22】5ヶ月ぶりの一軍復帰2番DHで即スタメン | 
| 23 周東 佑京 (29歳) | 
| 【09/18】背部痛 【10/14】CS前日練習で1軍合流「体的にはいける状態」 | 
| 24 栗原 陵矢 (29歳) | 
| 【07/03】右脇腹痛 【08/29】一軍復帰し7番三塁でスタメン出場 | 
| 45 谷川原 健太 (28歳) | 
| 【24/10/14】右頬骨弓骨折観血的整復術 【02/01】キャンプはA組スタート | 
| 61 川村 友斗 (26歳) | 
| 【05/16】右手有鉤骨の鉤摘出術 競技復帰まで2~3カ月 【08/05】一軍昇格 | 
| 62 海野 隆司 (28歳) | 
| 【03/14】右太もも裏を痛める 【03/21】オープン戦で8回からマスクかぶる。23日はスタメン予定 | 
その他
| 155 風間 球打 (22歳) | 
| 【1月下旬】右手小指骨折 【10/08】戦力外通告を受ける / 現役続行を視野 | 
| 167 川原田 純平 (23歳) | 
| 【24/08/16】鏡視下による右足三角骨摘出術 5月に1年2ヶ月ぶりの実戦復帰し、9.19には2年ぶりの公式戦に出場 【10/08】戦力外通告を受ける | 
復帰選手経過詳細(投手)
11. 津森 宥紀
Tsumori Yuki (投・右/右) 27歳
13. 濵口 遥大
Hamaguchi Haruhiro (投・左/左) 30歳
18. 武田 翔太
Takeda Shota (投・右/右) 32歳
28. 安德 駿
Antoku Syun (投・右/右) 23歳
48. 藤井 皓哉
Fuji Koya (投・右/左) 29歳
56. 田浦 文丸
Taura Fumimaru (投・左/左) 26歳
63. ダーウィンゾン・ヘルナンデス
Darwinzon Hernández (投・左/左) 28歳
64. 上茶谷 大河
Kamichatani Taiga (投・右/右) 29歳
66. 松本 裕樹
Matsumoto Yuki (投・右/左) 29歳
157. 田上 奏大
Tanoue Sota (投・右/左) 22歳
復帰選手経過詳細(野手)
0. 川瀬 晃
Kawase Hikaru (内・右/左) 28歳
6. 今宮 健太
Imamiya Kenta (内・右/右) 34歳
- 09/05 左ふくらはぎ痛で抹消へ 日刊スポーツ
- 09/12 キャッチボールと打撃練習を続けているが、守備と走塁は実施していない「1週間と考えれば、いい回復ができている」 西スポ
- 09/16 ノック再開「一番遅いプランより早い」/ ペナントレースでの復帰視野 西スポ
- 09/26 2軍戦で約3週間ぶり実戦復帰(1番遊撃) 西スポ
- 10/08 フェニックスリーグで万全ぶりアピール 日刊スポーツ
- 10/14 1軍合流 日刊スポーツ
- _____
- 前回の故障↓
- 06/14 左脇腹を痛める / 監督「しばらく厳しい。治療に専念してもらいます」 日刊スポーツ
- 06/23 負傷後初めてファームで調整「現状は、まだ何もできていませんね。ぼちぼち、じっくりと治していきたいです」スポニチ
- 07/23 21日からはリハビリ組に本格合流ノックやティー打撃を行う 西スポ
- 08/06 来週の2軍戦に照準「しっかり結果出したい」 西スポ
- 08/12 2軍戦に2番遊撃で2カ月ぶり実戦復帰 西スポ
- 08/18 19日1軍復帰へ 日刊スポーツ
- _____
- 前回の故障↓
- 04/30 右前腕屈筋群の筋挫傷 / 死球を受ける スポニチ
- 05/01 登録抹消「そんなに時間はかからないと思っています」
- 05/07 フリー打撃や守備練習 / 再登録可能な11日の1軍復帰も視野 西スポ
- 05/15 スローイング以外の動作は問題なく行っている 日刊スポーツ
- 05/20 守備練習などで汗「予想以上に投げられている」 スポニチ
- 05/23 「実戦にいけるところまで来た」27日の2軍戦で実戦復帰へ 西スポ
- 05/27 2軍戦に3番遊撃で実戦復帰 スポニチ
- 05/30 1軍合流 / 31日に登録予定(31日は中止で登録されず) 日刊スポーツ
- _____
- 前回の故障↓
- 02/15 下半身コンディション不良で午前を別メニュー調整 スポニチ
- 02/18 ふくらはぎ痛と明かす / 福岡でできる治療に専念し開幕を目指す スポニチ
- 02/21 リハビリ組に合流して練習を再開。早ければ実戦復帰は3月中旬 日刊スポーツ
- 02/27 マシン打撃再開「慎重になりすぎず」3月中旬に実戦復帰 日刊スポーツ
- 03/04 ベースランニング再開 今月中旬にもファームで実戦復帰へ 東スポ
- 03/14 2軍戦に1番遊撃で今季初実戦 / 開幕間に合う 日刊スポーツ
- 03/21 オープン戦に7番遊撃でスタメン出場 日刊スポーツ
8. 牧原 大成
Makihara Taisei (内・右/左) 33歳
9. 柳田 悠岐
Yanagita Yuki (外・右/左) 37歳
- 04/11 右脛骨骨挫傷 / 自打球で負傷 日刊スポーツ
- 04/12 登録抹消 / 競技復帰は5月上旬の見込み
- 04/27 痛みがなかなか引かなかったこともあり、5月上旬の競技復帰は難しい状況 東スポ
- 05/15 キャッチボールを再開している 日刊スポーツ
- 05/26 離脱後初の素振り / 現状は「まだ0割スイング」 スポニチ
- 06/03 2日からティー打撃再開 / 実戦復帰については現状未定 日刊スポーツ
- 06/10 打撃練習で豪快なスイング / コーチは慎重「まだちょっと痛みあるので」 西スポ
- 06/13 フリー打撃再開 西スポ
- 06/27 先々週からフリー打撃再開も今週は痛みがあり中断。来週から再開予定 日刊スポーツ
- 07/19 現状はティー打撃やウオーキング中心のメニュー 西スポ
- 08/21 29日からの2軍戦で実戦復帰の見通し TNC
- 08/29 2軍戦で4ヶ月ぶり実戦復帰(1番DH) スポニチ
- 09/02 監督「今週1週間はファームでとなるかな」1軍最短復帰は9日か 西スポ
- 09/07 2軍調整は“延長”濃厚 スポニチ
- 09/19 2軍戦で実戦復帰後初めて守備に就いた 西スポ
- 09/22 5ヶ月ぶりの一軍復帰2番DHで即スタメン 西スポ
23. 周東 佑京
Shuto Ukyo (内・右/左) 29歳
- 09/18 背部痛 / 死球で負傷 / 21日の試合前練習では振れなかった スポーツ報知
- 09/29 リーグ優勝が決まったため登録抹消 西スポ
- 10/08 監督「周東は(間に合う)可能性がある」 西スポ
- 10/14 CS前日練習で1軍合流「体的にはいける状態」 西スポ
- _____
- 前回の故障↓
- 04/29 右膝痛で登録抹消 / 23日に死球を受けていた / 「最短で戻る気持ちではいますし…」 西スポ
- 05/01 右腓骨骨折と発表 / 医師からは痛みが消えればプレーは可能との評価 スポニチ
- 05/06 「5月中には戻る気でいる。一日でも早くと思いながら」コーチ「ダッシュがまだできないので守備はまだ」 西スポ
- 05/13 骨折後初めて投手と対戦「走る分には大丈夫」 西スポ
- 05/16 2軍戦で実戦復帰
- 05/19 1軍合流へ 日刊スポーツ
- _____
- 前回の故障↓
- 24/09/28 左膝の違和感 / 三回の守備から退く サンスポ
- 24/10/11 約2週間ぶりにライブBP / CSで全力疾走できるイメージ「できている」 西スポ
- 24/10/15 左膝の完治を強調「圧倒的に勝ちたい」 日刊スポーツ
- 24/11/09 左膝蓋靭帯の超音波腱剥離術 / 復帰まで4ヶ月程度の見込み 日刊スポーツ
- 02/04 手術した左膝は問題なし / A組に交じってのフリー打撃と、中堅での守備練習 スポニチ
- 02/24 「100で動いても痛みない」今後は試合の中で動きを確認していく段階 東スポ
- 03/04 オープン戦に「1番中堅」で術後初の実戦出場 日刊スポーツ
24. 栗原 陵矢
Kurihara Ryoya (内・右/左) 29歳
- 07/03 右脇腹痛で登録抹消 / 監督「そんなにかかりそうでもないけど、もう1回やったら長くなりそうなので」 日刊スポーツ
- 07/22 2日連続のティー打撃 西スポ
- 08/06 来週の2軍戦に照準「しっかり結果出したい」 西スポ
- 08/12 2軍戦に3番三塁で2カ月ぶり実戦復帰 西スポ
- 08/23 2軍戦で順調に実践を積んでいたが自打球で負傷交代 西スポ
- 08/26 監督「今日の試合(2軍戦)も出るみたい。(患部の状態は)良くはないけど、痛くても自分が出ると言っている」 西スポ
- 08/29 一軍復帰し7番三塁でスタメン出場 日刊スポーツ
- _____
- 前回の故障↓
- 03/12 右脇腹負傷 / 守備で負傷し途中交代 スポニチ
- 03/14 監督「ちょっと長いかも」 スポーツ報知
- 03/18 監督が開幕1軍を断念と話す スポーツ報知
- 03/20 キャッチボールや軽い守備練習、打撃練習はまだ「痛くないようにやっている」 西スポ
- 04/01 4月下旬実戦復帰プラン / 今週末にもフリー打撃再開予定 日刊スポーツ
- 04/12 2軍戦で実戦復帰 / 監督「来週中にはいけると思う」 スポーツ報知
- 04/17 昇格し今季初出場 / 復帰即マルチ 日刊スポーツ
45. 谷川原 健太
Tanigawahara Kenta (捕・右/左) 28歳
61. 川村 友斗
Kawamura Yuto (外・右/左) 26歳
62. 海野 隆司
Umino Takashi (捕・右/右) 28歳
その他
155. 風間 球打
Kazama Kyuta (投・右/左) 22歳
167. 川原田 純平
Kawarada Jyunpei (内・右/右) 23歳

 
 




コメント