【2025】阪神タイガース 故障からの復帰経過詳細

2025年【 阪神タイガース 】の復帰選手について、その経過詳細を残したページです。

※ 2025年版ではありますが、24年に復帰までいかず25年春季キャンプから復帰した選手についても載せています

復帰前の故障者詳細は以下のページとなります。

スポンサーリンク

復帰選手一覧

投手

49 大竹 耕太郎 (29歳)
【02/23】下肢の張り
【04/07】2軍戦で実戦復帰後最長の5回を投げ1失点
50 富田 蓮 (23歳)
【24/11/03】右下肢の張り
【01/21】キャンプ一軍スタート
65 湯浅 京己 (25歳)
【24/08/25】胸椎黄色靱帯骨化症の手術(国指定難病)
【04/24】2年ぶり1軍昇格「1軍で投げている姿をいっぱい見せたい」

野手

1 森下 翔太 (24歳)
【02/12】腰部の張り
【02/24】4番右翼でオープン戦出場 / 2戦連発のホームラン
4 熊谷 敬宥 (29歳)
【02/24】下肢を痛める
【04/11】2軍戦でキャンプ以来の試合復帰
57 長坂 拳弥 (31歳)
【24/11/02】右肘関節鏡視下滑膜および骨棘切除術
【02/24】二軍練習試合に2番捕手でスタメン出場
97 野口 恭佑 (24歳)
【02/28】腰の張り
【03/05】春季教育リーグに代打で出場
スポンサーリンク

復帰選手経過詳細(投手)

49. 大竹 耕太郎

Otake Kotaro (投・左/左) 29歳

発生日と最新の状況

02/23 下肢の張り 日刊スポーツ

04/07 2軍戦で実戦復帰後最長の5回を投げ1失点 スポニチ

  • 02/23 下肢の張り / 24日から別メニュー 日刊スポーツ
  • 02/25 精密検査のため帰阪 日刊スポーツ
  • 02/28 ジョギングなども再開済み「シーズンやばいとかじゃない。重症ではない」 日刊スポーツ
  • 03/11 リハビリ順調も開幕はアウト「間に合わない」早期先発ローテ入りにはメド スポニチ
  • 03/12 故障後初めてブルペンで捕手座らせ50球 / 4月中旬ごろの1軍合流目指す 日刊スポーツ
  • 03/18 二軍全体練習に合流「想定したよりは早く」 日刊スポーツ
  • 03/21 今季初のシート打撃登板「問題なく投げれるのが一番大事」 日刊スポーツ
  • 03/22 2軍戦で実戦復帰 / 1回3安打2失点
  • 03/29 2軍戦で3回を投げ無失点(2回目) サンスポ
  • 04/07 2軍戦で実戦復帰後最長の5回を投げ1失点 スポニチ

50. 富田 蓮

Tomida Ren (投・左/左) 23歳

発生日と最新の状況

24/11/03 右下肢の張り スポニチ

01/21 キャンプ一軍スタート 球団公式

  • 24/11/03 右下肢の張り スポニチ
  • 24/11/04 秋季キャンプ離脱
  • 24/11/11 鳴尾浜でキャッチボール再開「思ったより順調。飛ばしすぎずゆっくり」 日刊スポーツ
  • 24/12/04 本格的なブルペン投球再開 / 捕手を座らせ直球20球 日刊スポーツ
  • 01/21 キャンプ一軍スタート 球団公式

65. 湯浅 京己

Yuasa Atsuki (投・右/右) 25歳

発生日と最新の状況

24/08/25 胸椎黄色靱帯骨化症の手術(国指定難病) 日刊スポーツ

04/24 2年ぶり1軍昇格「1軍で投げている姿をいっぱい見せたい」 日刊スポーツ

  • 24/08/25 胸椎黄色靱帯骨化症の手術(国指定難病)/ 「今年に入って強い違和感」 日刊スポーツ
  • 24/09/05 室内スロー&軽めのジョグ再開「ゆっくり状態を上げていければ」 日刊スポーツ
  • 24/09/17 リハビリ開始後初のキャッチボール「初めてにしては投げられた」 日刊スポーツ
  • 24/12/03 本格的な投球を再開「全部が全然違う」と断言 日刊スポーツ
  • 01/21 キャンプは二軍スタート 球団公式
  • 02/12 シート打撃に登板 日刊スポーツ
  • 02/17 2度目のシート打撃 / 変化球も解禁 日刊スポーツ
  • 02/22 約7か月ぶりの実戦復帰 2軍練習試合で1回1失点 スポーツ報知
  • 02/27 ライブBP登板「前に進めている」 サンスポ
  • 03/12 教育リーグで連投テスト / 経過に問題なければリハビリ組卒業 デイリー
  • 03/18 16日にシート打撃で25球、二軍で中一日での登板テスト1回無安打 スポニチ
  • 03/22 ライブBP+ブルペンで100球投げ込み 日刊スポーツ
  • 04/24 2年ぶり1軍昇格「1軍で投げている姿をいっぱい見せたい」 日刊スポーツ
スポンサーリンク

復帰選手経過詳細(野手)

1. 森下 翔太

Morishita Syota (外・右/右) 24歳

発生日と最新の状況

02/12 腰部の張り スポーツ報知

02/24 4番右翼でオープン戦出場 / 2戦連発のホームラン 日刊スポーツ

  • 02/12 腰部の張り / 別メニュー調整 スポーツ報知
  • 02/14 当面別メニューも軽症を強調 / 試合復帰は3月が濃厚 日刊スポーツ
  • 02/18 マシン打撃再開 / 次クール中にも全体練習再合流へ デイリー
  • 02/20 1軍本隊ウオーミングアップに合流 日刊スポーツ
  • 02/23 指名打者でオープン戦実戦復帰
  • 02/24 4番右翼でオープン戦出場 / 2戦連発のホームラン 日刊スポーツ

4. 熊谷 敬宥

Kumagai Takahiro (内・右/右) 29歳

発生日と最新の状況

02/24 下肢を痛める

04/11 2軍戦でキャンプ以来の試合復帰 日刊スポーツ

  • 02/24 下肢を痛める
  • 04/11 2軍戦でキャンプ以来の試合復帰 日刊スポーツ

57. 長坂 拳弥

Nagasaka Kenya (捕・右/右) 31歳

発生日と最新の状況

24/11/02 右肘関節鏡視下滑膜および骨棘切除術 日刊スポーツ

02/24 二軍練習試合に2番捕手でスタメン出場 極トラX

  • 24/11/02 右肘関節鏡視下滑膜および骨棘切除術「肘の不安もなくなりましたし、来年は勝負の年だと」 日刊スポーツ
  • 24/11/20 契約更改「春のキャンプから100%に近い状態ででいけるように。まずはリハビリを頑張ります」 日刊スポーツ
  • 01/21 キャンプは二軍スタート 球団公式
  • 02/24 二軍練習試合に2番捕手でスタメン出場 極トラX

97. 野口 恭佑

Noguchi Kyosuke (外・右/右) 24歳

発生日と最新の状況

02/28 腰の張り 日刊スポーツ

03/05 春季教育リーグに代打で出場 公式

  • 02/28 腰の張りで別メニュー / 2軍監督「今の時期だから無理させられない」 日刊スポーツ
  • 03/05 春季教育リーグに代打で出場 公式

コメント