【2025】オリックス・バファローズ 故障からの復帰経過詳細

2025年【 オリックス・バファローズ 】の復帰選手について、その経過詳細を残したページです。

※ 2025年版ではありますが、24年に復帰までいかず25年春季キャンプから復帰した選手についても載せています。

復帰前の故障者詳細は以下のページとなります。

スポンサーリンク

復帰選手一覧

投手

11 山下 舜平大 (23歳)
【03/07】腰の違和感
【09/02】7日、日本ハム戦で今季初先発を予定
12 東 晃平 (25歳)
【24/06/27】右上腕三頭筋の筋損傷
【24/08/08】鏡視下右肘肘頭骨棘切除術
【05/05】6日の日本ハム戦で314日ぶり1軍先発へ
18 宮城 大弥 (24歳)
【08/08】下半身のコンディション不良
【08/20】21日の1軍戦で復帰予定
20 阿部 翔太 (32歳)
【01/27】右第9肋骨の疲労骨折
【03/12】OP戦に登板
29 田嶋 大樹 (29歳)
【03/–】コンディション不良
【04/08】一軍昇格
48 東松 快征 (20歳)
【05/09】守備で転倒。そのまま起き上がれず、担架で運ばれた
【06/13】2軍戦で実戦復帰 / 2回無失点
98 権田 琉成 (25歳)
【24/11/18】右肩のコンディション不良
【02/01】キャンプ初日からブルペンに入れている様子

野手

0 渡部 遼人 (26歳)
【05/05】右脇腹の張り
【06/15】2軍戦で実戦復帰 / 代打から出場しライトを守る
4 森 友哉 (30歳)
【07/08】右太もも裏痛
【09/05】8日のロッテ戦から一軍復帰へ
7 西川 龍馬 (30歳)
【07/01】左足関節外側側副靱帯損傷
【08/19】1軍復帰し2番DHでスタメン出場
8 麦谷 祐介 (23歳)
【06/09】左手第4指中節骨基部剥離骨折
【07/29】1軍復帰
10 大城 滉二 (32歳)
【07/01】左長内転筋損傷
【08/15】一軍昇格
24 紅林 弘太郎 (23歳)
【07/19】右肩関節内インピンジメント症候群と発表
【08/05】一軍復帰
30 廣岡 大志 (28歳)
【06/06】右肋骨骨折
【07/12】1軍復帰
31 太田 椋 (24歳)
【05/18】右手首打撲
【06/13】1軍昇格し7番二塁でスタメン出場
37 石川 亮 (30歳)
【2月キャンプ終盤】下半身のコンディション不良
【03/25】練習試合で実戦復帰
41 佐野 皓大 (29歳)
【24/06/21】右足関節内果骨折骨接合術、右足前距腓靭帯修復術
【02/09】キャンプはB組も通常メニューで問題ない様子
64 大里 昂生 (26歳)
【05/27】上半身コンディション不良
【06/28】2軍戦で実戦復帰(一塁の守備のみ)
153 宜保 翔 (24歳)
【24/06/12】右肩痛
【24/11/19】育成契約を結ぶ
【02/09】キャンプはB組通常メニューで問題ない様子
スポンサーリンク

復帰選手経過詳細(投手)

11. 山下 舜平大

Yamashita Shumpeita (投・右/右) 23歳

発生日と最新の状況

03/07 腰の違和感で緊急降板 スポニチ

09/02 7日、日本ハム戦で今季初先発を予定 スポーツ報知

  • 03/07 腰の違和感で緊急降板 / 軽症を強調「開幕を見据えてやっていこうかなと」 スポニチ
  • 03/13 ノースロー調整「安静にして。回復させることが優先」サンスポ
  • 04/15 腰を含めた総合的なメンテナンスや筋力強化に専念 スポーツ報知
  • 06/12 離脱後初めてブルペンで立ち投げ「感覚はめちゃくちゃいい」 サンスポ
  • 07/02 ライブBPに登板し、打者へ4ヶ月ぶりの投球「興奮しました」 スポーツ報知
  • 07/08 2軍育成試合で4カ月ぶり実戦復帰 / 1回無失点2奪三振 スポニチ
  • 07/25 8月復帰へノルマ設定「直球の平均155キロ超え&1試合複数イニングの消化」 スポーツ報知
  • 08/26 ここまで2軍で6試合に登板 / 今季一軍初先発の可能性浮上 スポニチ
  • 08/29 9/2からの8連戦で復帰へ向けて調整 スポニチ
  • 09/02 7日、日本ハム戦で今季初先発を予定 スポーツ報知
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 23/08/26 腰のハリ / 6回に途中降板 日刊スポーツ
  • 23/09/22 第3腰椎分離症と診断 スポーツ報知
  • 24/03/06 MAX159キロの上々侍デビュー「楽しかった」2回零封 スポーツ報知
  • 24/10/18 腰痛再発 / 秋季練習は別メニュー / ノースローで回復を最優先 スポーツ報知
  • 24/10/31 第三腰椎分離症の診断を発表 / 今後はリハビリに専念 スポーツ報知
  • 24/11/14 スローイング再開「12月中には治ってトレーニングができると」 日刊スポーツ
  • 02/03 初ブルペン入りで60球 / 開幕復帰へ「かなりいい進み具合」 デイリー
  • 02/11 ライブBP登板 / 右手中指の爪が割れ降板 日刊スポーツ
  • 02/15 2軍練習試合で復帰登板 / 1回を完璧2K「開幕からいけるように準備するだけ」 スポニチ
  • 02/20 今春2度目の実戦登板 / セガサミー戦で2回5K 日刊スポーツ
  • 02/27 今春3度目の実戦登板へ / 韓国ロッテと練習試合 日刊スポーツ

12. 東 晃平

Azuma Kohei (投・右/右) 25歳

発生日と最新の状況

24/06/27 右上腕三頭筋の筋損傷 スポーツ報知

24/08/08 鏡視下右肘肘頭骨棘切除術 日刊スポーツ

05/05 6日の日本ハム戦で314日ぶり1軍先発へ サンスポ

18. 宮城 大弥

Miyagi Hiroya (投・左/左) 24歳

発生日と最新の状況

08/08 下半身のコンディション不良 スポーツ報知

08/20 21日の1軍戦で復帰予定 スポーツ報知

  • 08/08 下半身のコンディション不良で登録抹消「最速で戻るつもりでやっていきたい」 スポーツ報知
  • 08/20 21日の1軍戦で復帰予定 スポーツ報知

20. 阿部 翔太

Abe Syota (投・右/右) 32歳

発生日と最新の状況

01/27 右第9肋骨の疲労骨折 サンスポ

03/12 OP戦に登板 週刊ベースボール

29. 田嶋 大樹

Tajima Daiki (投・左/左) 29歳

発生日と最新の状況

03/– 体調不良で出遅れていた模様 スポーツ報知

04/08 一軍昇格

  • 03/– コンディション不良から復帰を目指している過程と報道(キャンプ最終日までは通常メニューに入っていた) スポーツ報知
  • 04/08 一軍昇格 / 体調不良で出遅れていた模様 / 2軍で3試合登板 スポーツ報知

48. 東松 快征

Tomatsu Kaisei (投・左/左) 20歳

発生日と最新の状況

05/09 守備で転倒。そのまま起き上がれず、担架で運ばれた フルカウント

06/13 2軍戦で実戦復帰 / 2回無失点 週刊ベースボール

98. 権田 琉成

Gonda Ryusei (投・右/右) 25歳

発生日と最新の状況

24/11/18 右肩のコンディション不良 スポーツ報知

02/01 キャンプ初日からブルペンに入れている様子 公式メニュー表

スポンサーリンク

復帰選手経過詳細(野手)

0. 渡部 遼人

Watanabe Haruto (外・左/左) 26歳

発生日と最新の状況

05/05 右脇腹の張り スポーツ報知

06/15 2軍戦で実戦復帰 / 代打から出場しライトを守る 週刊ベースボール

4. 森 友哉

Mori Tomoya (捕・右/左) 30歳

発生日と最新の状況

07/08 右太もも裏痛 スポーツ報知

09/05 8日のロッテ戦から一軍復帰へ スポーツ報知

  • 07/08 右太もも裏痛 / 登録抹消 スポーツ報知
  • 07/12 「焦るけど、しっかり治すことが第一」 日刊スポーツ
  • 08/26 今週中に2軍で実戦復帰する可能性 / 9月初旬の一軍合流も視野に スポーツ報知
  • 08/29 2軍戦に2番DHで55日ぶり実戦復帰「3打席立てたことが良かったです」 スポーツ報知
  • 09/05 8日のロッテ戦から一軍復帰へ スポーツ報知
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 03/12 右脇腹付近を負傷 / 監督「ちょっと芳しくない。心配」13日に検査へ 日刊スポーツ
  • 03/14 右内腹斜筋の筋損傷と診断 / 開幕絶望 日刊スポーツ
  • 03/21 打撃練習再開のめど立たず「万全の状態で戻りたい」 サンスポ
  • 04/16 来週にも2軍戦で実戦復帰へ「もう痛みはない」 日刊スポーツ
  • 04/22 2軍・阪神戦で実戦復帰 / 先発マスクで2打席「全力で振りました」」 スポーツ報知
  • 05/05 1軍昇格し5番DHでスタメン 日刊スポーツ

7. 西川 龍馬

Nishikawa Ryoma (外・右/左) 30歳

発生日と最新の状況

07/01 左足関節外側側副靱帯損傷 日刊スポーツ

08/19 1軍復帰し2番DHでスタメン出場 日刊スポーツ

8. 麦谷 祐介

Mugitani Yusuke (外・右/左) 23歳

発生日と最新の状況

06/09 左手第4指中節骨基部剥離骨折 スポーツ報知

07/29 1軍復帰 日刊スポーツ

  • 06/09 左手第4指中節骨基部剥離骨折 スポーツ報知
  • 06/10 登録抹消
  • 06/26 包帯は取れ室内でマシン打撃。「もう大丈夫です。(打撃は)100%(の力)で」 日刊スポーツ
  • 06/27 練習試合に8番センターで実戦復帰 / 次回は8日の2軍戦を予定 サンスポ
  • 07/29 1軍復帰 日刊スポーツ

10. 大城 滉二

Oshiro Koji (内・右/右) 32歳

発生日と最新の状況

07/01 左長内転筋損傷 日刊スポーツ

08/15 一軍昇格 スポーツ報知

24. 紅林 弘太郎

Kurebayashi Kotaro (内・右/右) 23歳

発生日と最新の状況

07/19 右肩関節内インピンジメント症候群 日刊スポーツ

08/05 一軍復帰 スポニチ

30. 廣岡 大志

Hiroka Taishi (内・右/右) 28歳

発生日と最新の状況

06/06 右肋骨骨折 デイリー

07/12 1軍復帰 日刊スポーツ

31. 太田 椋

Ota Ryo (内・右/右) 24歳

発生日と最新の状況

05/18 右手首打撲 スポーツ報知

06/13 1軍昇格し7番二塁でスタメン出場 日刊スポーツ

  • 05/18 右手首打撲 / 死球で負傷 スポーツ報知
  • 05/21 登録抹消 / 「なるべく早く復帰できるように」
  • 05/31 ティー打撃、守備練習で調整「確実によくなっている」6月上旬の復帰を目指す見通し スポーツ報知
  • 06/11 10日からの2軍戦で実戦復帰予定も雨で2日連続流れる、12日の2軍戦に出場予定 日刊スポーツ
  • 06/13 1軍昇格し7番二塁でスタメン出場 日刊スポーツ

37. 石川 亮

Ishikawa Ryo (捕・右/右) 30歳

発生日と最新の状況

2月キャンプ終盤 下半身のコンディション不良 スポーツ報知

03/25 練習試合で実戦復帰

  • 2月キャンプ終盤 下半身のコンディション不良 スポーツ報知
  • 03/25 練習試合で実戦復帰

41. 佐野 皓大

Sano Kodai (外・右/右) 29歳

発生日と最新の状況

24/06/21 右足関節内果骨折骨接合術、右足前距腓靭帯修復術 日刊スポーツ

02/09 キャンプはB組も通常メニューで問題ない様子 公式メニュー表

53. 宜保 翔

Gibo Syo (内・右/左) 24歳

発生日と最新の状況

24/06/12 右肩痛 スポーツ報知

24/11/19 育成契約を結ぶ 日刊スポーツ

02/09 キャンプはB組通常メニューで問題ない様子 公式メニュー表

64. 大里 昂生

Osato Kosei (内・右/左) 26歳

発生日と最新の状況

05/27 上半身コンディション不良 / 登録抹消 日刊スポーツ

06/28 2軍戦で実戦復帰(一塁の守備のみ) 週刊ベースボール

コメント