2025年シーズンの【広島東洋カープ】の怪我人や故障者の情報をまとめました!ファンの皆さんの参考になれば嬉しいです。
- このリストは、支配下選手と支配下経験のある選手を対象にしています
- 軽傷や一時的な体調不良、特例抹消は除外しています。
- 主力級の選手については一軍復帰まで、それ以外の選手は二軍戦出場までを目安に掲載しています
- 長期間試合に出場していない選手も入っていますので、怪我や故障ではないケースも含まれます
- 故障があったとしても制限無くゲームに復帰した選手は「復帰」と扱っています
※ この情報はニュースやSNSから収集しています。情報はできる限り正確を期していますが、見落としや最新情報の反映漏れがある場合があります。Xやお問い合わせより皆様のフィードバックや補足情報をいただけますと幸いです。
復帰した選手については以下のページに経過を残しております。
- 04/01 9.秋山翔吾 95.エレフリス・モンテロ 追加
- 04/04 95.E.モンテロ 更新
- 04/13 55.松山竜平 追加
- 04/13 31.坂倉将吾 更新
- 04/15 野手複数名更新
広島東洋カープ故障者一覧
投手
24 黒原 拓未 (25歳) |
【02/06】左膝違和感 8日からリハビリ組へ / 監督「大きな故障ではない。無理をする必要ない」 |
48 アドゥワ 誠 (26歳) |
【02/19】右内転筋違和感 【03/13】キャッチボール再開 / 立ち投げなら2週間後ぐらいに入れるのでは |
野手
9 秋山 翔吾 (37歳) |
【03/30】右足関節外側靱帯損傷 【04/15】復帰のメドこそ立っていないが、既に打撃練習、ランニングメニューを再開 |
10 佐々木 泰 (22歳) |
【03/05】左太もも裏の肉離れ 【04/15】今月上旬に走塁メニューを再開、5月初旬の実戦復帰を視野 |
31 坂倉 将吾 (26歳) |
【03/05】右手中指の手術「関節内骨折観血的手術・創外固定術」 【04/15】今週中にも2軍に合流し、早ければ22日の2軍戦で実戦復帰も |
55 松山 竜平 (39歳) |
【04/11】左膝内側側副靱帯損傷 |
95 エレフリス・モンテロ (26歳) |
【03/30】左内腹斜筋肉離れ 【04/11】打撃練習を再開 |
選手別詳細(投手)
24.黒原 拓未
Kurohara Takumi (投・左/左) 25歳
発生日と最新の状況
02/06 左膝違和感 スポニチ
8日からリハビリ組へ / 監督「大きな故障ではない。無理をする必要ない」
- 02/06 左膝違和感 / 8日からリハビリ組へ / 監督「大きな故障ではない。無理をする必要ない」 スポニチ
48.アドゥワ 誠
Makoto Aduwa (投・右/右) 26歳
選手別詳細(野手)
9.秋山 翔吾
Akiyama Syogo (外・右/左) 37歳
10.佐々木 泰
Sasaki Tai (内・右/右) 22歳
31.坂倉 将吾
Sakakura Syogo (捕・右/左) 26歳
- 03/02 右手中指末節骨の骨折 / 監督「早くても2カ月くらい」 サンスポ
- 03/05 右手中指の手術「関節内骨折観血的手術・創外固定術」 日刊スポーツ
- 03/09 3軍合流しリハビリ開始 スポニチ
- 03/20 復帰は5月以降の見通し スポーツ報知
- 04/05 術後初ノック「1日でも早く戻るのがベスト」 デイリー
- 04/11 術後初のフリー打撃 / 来週中には二軍本体に合流22日の2軍戦から試合復帰も 東スポ
- 04/15 今週中にも2軍に合流し、早ければ22日の2軍戦で実戦復帰も スポニチ
- _____
- 前回の故障↓
- 24/11/28 右肘の肘関節鏡視下クリーニング術 / 復帰時期は未定 デイリー
- 01/21 合同自主トレに合流し全メニュー消化、練習の制限は解除。キャンプは一軍スタート 日刊スポーツ
- 02/02 手術後初の二塁送球「まだ全然ゲームレベルではないですが…」 東スポ
- 02/23 5番捕手でオープン戦出場 日刊スポーツ
55.松山 竜平
Matsuyama Ryuhei (内・右/左) 39歳
発生日と最新の状況
04/11 左膝内側側副靱帯損傷 日刊スポーツ
- 04/11 左膝内側側副靱帯損傷 日刊スポーツ
95.エレフリス・モンテロ
Elehuris Montero (内・右/左) 26歳
コメント