【2025】東北楽天ゴールデンイーグルス 怪我・故障者詳細

2025年シーズンの【東北楽天ゴールデンイーグルス】の怪我人や故障者の情報をまとめました!ファンの皆さんの参考になれば嬉しいです。

  1. このリストは、支配下選手支配下経験のある選手を対象にしています
  2. 軽傷や一時的な体調不良、特例抹消は除外しています。
  3. 主力級の選手については一軍復帰まで、それ以外の選手は二軍戦出場までを目安に掲載しています
  4. 長期間試合に出場していない選手も入っていますので、怪我や故障ではないケースも含まれます
  5. 故障があったとしても制限無くゲームに復帰した選手は「復帰」と扱っています

※ この情報はニュースやSNSから収集しています。情報はできる限り正確を期していますが、見落としや最新情報の反映漏れがある場合があります。Xお問い合わせより皆様のフィードバックや補足情報をいただけますと幸いです。

復帰した選手については以下のページに経過を残しております。

スポンサーリンク

楽天イーグルス故障者一覧

投手

21 早川 隆久 (27歳)
【09/28】左肩後方関節唇クリーニング手術
復帰まで4-5か月
28 酒居 知史 (32歳)
【03/19】右肘内側側副靱帯再建術(TJ手術)
29 徳山 一翔 (23歳)
【07/29】左肘内側側副じん帯再建術(TJ手術)
31 渡辺 翔太 (24歳)
【08/18】右肘クリーニング術
試合復帰まで3~4カ月の見込み
56 鈴木 翔天 (29歳)
【10/07】胸椎黄色靭帯骨化症で内視鏡胸椎黄色靭帯骨化切除術
復帰まで4~5カ月の見込み
58 辛島 航 (34歳)
【10/03】左肘関節クリーニング術
試合復帰まで3~4カ月の見込み
61 松田 啄磨 (23歳)
【05/29】右肘頭疲労骨折の固定術
試合復帰まで6カ月の見込み

野手

24 黒川 史陽 (24歳)
【02/13】上半身のコンディション不良 / 2軍調整へ
25 田中 和基 (31歳)
【10/06】両肘関節クリーニング手術
復帰まで3-4ヶ月を要する見込み
34 山﨑 剛 (29歳)
【03/19】左膝自家骨軟骨柱移植術
試合復帰まで6か月を要する見込み
79 前田 銀治 (21歳)
【02/27】左アキレス腱断裂手術
試合復帰までは6カ月を要する見込み
030 平良 竜哉 (27歳)
【24/11/13】頸椎椎間板ヘルニア手術
【06/03】2軍戦で実戦復帰
スポンサーリンク

選手別詳細(投手)

21. 早川 隆久

Hayakawa Takahisa (投・左/左) 27歳

発生日と最新の状況

09/28 左肩後方関節唇クリーニング手術 スポーツ報知

復帰まで4-5か月

  • 09/28 左肩後方関節唇クリーニング手術 / 復帰まで4-5か月 スポーツ報知
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 05/27 下半身のコンディション不良 / 登録抹消 日刊スポーツ
  • 06/16 1軍投手練習に参加「仕上げてこれているかな」広島3連戦で復帰か スポーツ報知
  • 06/20 約1ヶ月ぶりの一軍登板 / 7回1/3を投げ8K スポーツ報知

28. 酒居 知史

Sakai Tomohito (投・右/右) 32歳

発生日と最新の状況

03/19 右肘内側側副靱帯再建術(TJ手術) スポーツ報知

29. 徳山 一翔

Tokuyama Kazuto (投・左/左) 23歳

発生日と最新の状況

07/29 左肘内側側副じん帯再建術(TJ手術) スポニチ

  • 07/29 左肘内側側副じん帯再建術(TJ手術) スポニチ

31. 渡辺 翔太

Watanabe Syota (投・右/右) 24歳

発生日と最新の状況

08/18 右肘クリーニング術 日刊スポーツ

試合復帰まで3~4カ月の見込み

  • 08/18 右肘クリーニング術 / 試合復帰まで3~4カ月の見込み 日刊スポーツ

56. 鈴木 翔天

Suzuki Sora (投・左/左) 29歳

発生日と最新の状況

10/07 胸椎黄色靭帯骨化症で内視鏡胸椎黄色靭帯骨化切除術 復帰まで4~5カ月の見込み 日刊スポーツ

  • 10/07 胸椎黄色靭帯骨化症で内視鏡胸椎黄色靭帯骨化切除術 / 復帰まで4~5カ月の見込み 日刊スポーツ
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 06/11 上半身のコンディション不良 / 登録抹消 日刊スポーツ
  • 07/12 2軍戦で実戦復帰 / 1回無失点 週刊ベースボール
  • 07/16 2軍戦で復帰2戦目 / 1回完全 日刊スポーツ
  • 07/19 1軍で1ヶ月半ぶりの復帰登板 日刊スポーツ
  • _____
  • 前回の故障↓
  • 24/11/20 左浅指屈筋および円回内筋損傷 / 侍JAPANを離脱 スポーツ報知
  • 02/01 キャンプは二軍スタート 公式
  • 02/07 二軍キャンプで通常メニューには入ってる模様 ファンX
  • 02/19 2日連続のブルペン入り スポーツ報知
  • 02/22 オープン戦で実戦登板 / 1回3安打2K無失点 スポナビ

58. 辛島 航

Karashima Wataru (投・左/左) 34歳

発生日と最新の状況

10/03 左肘関節クリーニング術 試合復帰まで3-4ヶ月 日刊スポーツ

  • 10/03 左肘関節クリーニング術 / 試合復帰まで3-4ヶ月 日刊スポーツ
  • _____
  • 前回の故障↓↓
  • 24年時期不明 左肩痛の影響で一軍登板なし(二軍で15試合) スポーツ報知
  • 02/03 ブルペンで105球投げ込む(キャンプは一軍スタート)
  • 02/11 今季初対外試合となる日本ハム戦に先発 スポニチ

61. 松田 啄磨

Matsuda Takuma (投・右/右) 23歳

発生日と最新の状況

05/29 右肘頭疲労骨折の固定術 / 試合復帰まで6カ月の見込み 日刊スポーツ

  • 05/29 右肘頭疲労骨折の固定術 / 試合復帰まで6カ月の見込み 日刊スポーツ
スポンサーリンク

選手別詳細(野手)

24. 黒川 史陽

Kurokawa Fumiya (内・右/左) 24歳

発生日と最新の状況

02/13 上半身のコンディション不良 / 2軍調整へ 日刊スポーツ

25. 田中 和基

Tanaka Kazuki (外・右/両) 31歳

発生日と最新の状況

10/06 両肘関節クリーニング手術 復帰まで3-4ヶ月を要する見込み スポーツ報知

  • 10/06 両肘関節クリーニング手術 / 復帰まで3-4ヶ月を要する見込み スポーツ報知

34. 山﨑 剛

Yamasaki Tsuyoshi (内・右/左) 29歳

発生日と最新の状況

03/19 左膝自家骨軟骨柱移植術 スポーツ報知

試合復帰まで6か月を要する見込み

  • 02/13 上半身のコンディション不良 / 2軍調整へ 日刊スポーツ
  • 03/19 左膝自家骨軟骨柱移植術 / 試合復帰まで6か月を要する見込み スポーツ報知

79. 前田 銀治

Maeda Ginji (外・右/右) 21歳

発生日と最新の状況

02/27 左アキレス腱断裂手術 デイリー

試合復帰までは6カ月を要する見込み

  • 02/27 左アキレス腱断裂手術 / 試合復帰までは6カ月を要する見込み デイリー

030. 平良 竜哉

Taira Ryuya (投・右/右) 27歳

発生日と最新の状況

24/11/13 頸椎椎間板ヘルニア手術 日刊スポーツ

06/03 2軍戦で実戦復帰 日刊スポーツ

  • 11/13 頸椎椎間板ヘルニア手術 / 試合復帰まで3ヶ月 / 戦力外で育成契約打診中 日刊スポーツ
  • 11/29 育成契約結ぶ「早く支配下になって、継続して結果を出せるように」 サンスポ
  • 02/07 キャンプはリハビリ組 ファンX
  • 06/03 2軍戦で実戦復帰 日刊スポーツ

コメント