2025年シーズンの【東北楽天ゴールデンイーグルス】の怪我人や故障者の情報をまとめました!ファンの皆さんの参考になれば嬉しいです。
- このリストは、支配下選手と支配下経験のある選手を対象にしています
- 軽傷や一時的な体調不良、特例抹消は除外しています。
- 主力級の選手については一軍復帰まで、それ以外の選手は二軍戦出場までを目安に掲載しています
- 長期間試合に出場していない選手も入っていますので、怪我や故障ではないケースも含まれます
- 故障があったとしても制限無くゲームに復帰した選手は「復帰」と扱っています
※ この情報はニュースやSNSから収集しています。情報はできる限り正確を期していますが、見落としや最新情報の反映漏れがある場合があります。Xやお問い合わせより皆様のフィードバックや補足情報をいただけますと幸いです。
復帰した選手については以下のページに経過を残しております。
楽天イーグルス故障者一覧
投手
15 スペンサー・ハワード (28歳) |
【03/22】腰の張り オープン戦を登板回避、開幕二戦目も飛ばす模様 |
28 酒居 知史 (32歳) |
【03/19】右肘内側側副靱帯再建術(TJ手術) |
43 宋 家豪 (32歳) |
【02/25】右膝外側半月板縫合術 試合復帰までは6カ月を要する見込み |
89 ミゲル・ヤフーレ (26歳) |
【04/05】腰の張り 【04/06】登録抹消 |
野手
24 黒川 史陽 (24歳) |
【02/13】上半身のコンディション不良 / 2軍調整へ |
34 山﨑 剛 (29歳) |
【03/19】左膝自家骨軟骨柱移植術 試合復帰まで6か月を要する見込み |
35 島内 宏明 (35歳) |
【24年時期不明】詳細不明も監督「痛いところを抱えていた」 【02/07】キャンプはリハビリ組 |
55 安田 悠馬 (25歳) |
【03/26】右有鉤骨鉤疲労骨折摘出術 試合復帰まで2~3カ月 |
79 前田 銀治 (21歳) |
【02/27】左アキレス腱断裂手術 試合復帰までは6カ月を要する見込み |
030 平良 竜哉 (26歳) |
【24/11/13】頸椎椎間板ヘルニア手術 【02/07】キャンプはリハビリ組 |
選手別詳細(投手)
15. スペンサー・ハワード
Spencer Howard (投・右/右) 28歳
発生日と最新の状況
03/22 腰の張り 日刊スポーツ
オープン戦を登板回避、開幕二戦目も飛ばす模様
- 03/22 腰の張り / オープン戦を登板回避、開幕二戦目も飛ばす模様 日刊スポーツ
28. 酒居 知史
Sakai Tomohito (投・右/右) 32歳
発生日と最新の状況
03/19 右肘内側側副靱帯再建術(TJ手術) スポーツ報知
- 03/19 右肘内側側副靱帯再建術(TJ手術) スポーツ報知
43. 宋 家豪
Son Chaho (投・右/左) 32歳
発生日と最新の状況
02/25 右膝外側半月板縫合術 スポニチ
試合復帰までは6カ月を要する見込み
89. ミゲル・ヤフーレ
Miguel Yajure (投・右/両) 26歳
選手別詳細(野手)
24. 黒川 史陽
Kurokawa Fumiya (内・右/左) 24歳
発生日と最新の状況
02/13 上半身のコンディション不良 / 2軍調整へ 日刊スポーツ
- 02/13 上半身のコンディション不良 / 2軍調整へ 日刊スポーツ
34. 山﨑 剛
Yamasaki Tsuyoshi (内・右/左) 29歳
発生日と最新の状況
03/19 左膝自家骨軟骨柱移植術 スポーツ報知
試合復帰まで6か月を要する見込み
35. 島内 宏明
Shimauchi Hiroaki (外・左/左) 35歳
55. 安田 悠馬
Yasuda Yuma (捕・右/左) 25歳
発生日と最新の状況
03/26 右有鉤骨鉤疲労骨折摘出術 日刊スポーツ
試合復帰まで2~3カ月
79. 前田 銀治
Maeda Ginji (外・右/右) 21歳
発生日と最新の状況
02/27 左アキレス腱断裂手術 デイリー
試合復帰までは6カ月を要する見込み
- 02/27 左アキレス腱断裂手術 / 試合復帰までは6カ月を要する見込み デイリー
030. 平良 竜哉
Taira Ryuya (投・右/右) 26歳
コメント