2025年【 広島東洋カープ 】の復帰選手について、その経過詳細を残したページです。
※ 2025年版ではありますが、24年に復帰までいかず25年春季キャンプから復帰した選手についても載せています。(カープは今のところ無し)
復帰前の故障者詳細は以下のページとなります。
復帰選手一覧
投手
20 栗林 良吏 (28歳) |
【24/10/17】右肘関節クリーニング手術(関節鏡視下骨棘切除術) 【03/26】オープン戦は4試合登板し開幕へ |
野手
31 坂倉 将吾 (26歳) |
【03/05】右手中指の手術「関節内骨折観血的手術・創外固定術」 【04/29】1軍復帰し代打で今季初出場 |
32 石原 貴規 (27歳) |
【01/24】左手有鈎骨鈎骨折骨片摘出術 【03/20】21日から一軍合流 |
56 久保 修 (24歳) |
【24/07/30】左腓骨筋腱脱臼修復の手術 【02/09】キャンプ紅白戦にスタメン出場 |
60 田村 俊介 (21歳) |
【02/03】左手負傷 【02/15】練習試合に7番ライトでフル出場 |
69 羽月 隆太郎 (25歳) |
【24/09/23】左足首を痛める 【02/09】キャンプ紅白戦にスタメン出場 |
99 二俣 翔一 (22歳) |
【04/02】上下の前歯計8本が欠け口内を8針縫う大けが 【04/08】不屈の闘志でスタメン死守、2日の大ケガ以降打率下降も「打撃に歯の影響はない」 |
復帰選手経過詳細(投手)
20.栗林 良吏
Kuribayashi Ryoji (投・右/右) 28歳
- 24/10/17 右肘関節クリーニング手術(関節鏡視下骨棘切除術) スポーツ報知
- 復帰時期は「未定」も来季開幕は間に合う見通し
- 24/10/22 リハビリ開始「開幕に間に合うように」と来春開幕に照準 スポニチ
- 01/30 2月中の実戦復帰に意欲「ここまで満足かなと」キャンプは一軍スタート スポーツ報知
- 02/05 右肘手術後初の投球練習「すごく満足。力は9割」サンスポ
- 02/11 4度目のブルペン「全く問題ない。あとは状態を上げていくだけ」サンスポ
- 02/20 術後初のシート打撃登板 / ストレートを課題に挙げる 中スポ
- 03/08 今季初実戦で1回完全 日刊スポーツ
- 03/26 オープン戦は4試合登板し開幕へ デイリー
復帰選手経過詳細(野手)
31.坂倉 将吾
Sakakura Syogo (捕・右/左) 26歳
- 03/02 右手中指末節骨の骨折 / 監督「早くても2カ月くらい」 サンスポ
- 03/05 右手中指の手術「関節内骨折観血的手術・創外固定術」 日刊スポーツ
- 03/09 3軍合流しリハビリ開始 スポニチ
- 03/20 復帰は5月以降の見通し スポーツ報知
- 04/05 術後初ノック「1日でも早く戻るのがベスト」 デイリー
- 04/11 術後初のフリー打撃 / 来週中には二軍本体に合流22日の2軍戦から試合復帰も 東スポ
- 04/15 今週中にも2軍に合流し、早ければ22日の2軍戦で実戦復帰も スポニチ
- 04/22 2軍戦に3番捕手で実戦復帰 / 監督「今日、初めての実戦なので、経過を見たい。 日刊スポーツ
- 04/29 1軍復帰し代打で今季初出場 スポニチ
- _____
- 前回の故障↓
- 24/11/28 右肘の肘関節鏡視下クリーニング術 / 復帰時期は未定 デイリー
- 01/21 合同自主トレに合流し全メニュー消化、練習の制限は解除。キャンプは一軍スタート 日刊スポーツ
- 02/02 手術後初の二塁送球「まだ全然ゲームレベルではないですが…」 東スポ
- 02/23 5番捕手でオープン戦出場 日刊スポーツ
32.石原 貴規
Ishihara Tomoki (捕・右/左) 27歳
56.久保 修
Kubo Syu (外・右/右) 24歳
60.田村 俊介
Tamura Syunsuke (外・左/左) 21歳
69.羽月 隆太郎
Hatsuki Ryutaro (内・右/左) 25歳
99.二俣 翔一
Futamata Syoichi (内・右/右) 22歳
コメント